セカンドオピニオン外来
当院では、愛知医科大学病院乳腺内分泌外科教授 中野正吾先生によるセカンドオピニオン外来を行っています。患者様の納得のいくご説明を提供するため、十分な時間を取り完全予約制で行っています。ご希望される方は、電話にてご予約頂くか、Web予約フォームよりお申し込みください。受診される前には、あらかじめ診療情報を郵送またはメールでお送りください。担当医師が下調べをしたうえでご来院時に詳細な御報告を行います。
当院では、愛知医科大学病院乳腺内分泌外科教授 中野正吾先生によるセカンドオピニオン外来を行っています。患者様の納得のいくご説明を提供するため、十分な時間を取り完全予約制で行っています。ご希望される方は、電話にてご予約頂くか、Web予約フォームよりお申し込みください。受診される前には、あらかじめ診療情報を郵送またはメールでお送りください。担当医師が下調べをしたうえでご来院時に詳細な御報告を行います。
SHOGO NAKANO
セカンドオピニオン外来 担当医
中野 正吾(愛知医科大学病院 乳腺・内分泌外科教授)
名古屋大学第一外科で研究ののち、(財)癌研究会付属病院、名古屋大学病院、中京病院を経て、加藤外科産婦人科・乳腺 クリニックで乳腺外科を中心とした婦人疾患の治療を行う。
平成18年2月より平成25年3月まで、東海大学八王子病院で非常勤講師として乳腺外科の診療にも従事する。
専門領域 |
---|
|
認定医・専門医 |
---|
|
対象となる方
患者様御本人
患者様のご家族(患者様の同意書をお持ちの方に限ります)
セカンドオピニオンの内容
現在通院中の医療機関における乳腺疾患(乳がんなど)の診断・治療などに関すること
※ご相談された内容については、現在受診中の医療機関の医師にご報告させていただきます。
セカンドオピニオンをお受けできない内容
セカンドオピニオン外来受診に必要なもの
セカンドオピニオン外来の日程
毎月第4土曜日 9:00~12:00(診療時間は60分を原則とします。)
料金について
セカンドオピニオン外来 20,000円(税別) ※全額自費料金となります。健康保険の適用はございません。
以下よりお申し込みください
より良いセカンドオピニオンをご提供するため、
あらかじめ診療情報提供書、検査資料を当方へお送りください。
〒467-0027 名古屋市瑞穂区田辺通5-8-2
加藤外科産婦人科・乳腺クリニック
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/ 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
16:00~18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | - | - |
◆ お忙しい方は検査外来をご利用下さい。
待ち時間が少なく、スムーズに検診を受けていただけます。
検査外来 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/ 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00~15:50 | ◯ | ◯ | ◯ | ■ | ◯ | ▲ | - |
※■:12:00~15:00 ▲:12:00~13:00
お車でお越しの方
無料の専用駐車場をご利用下さい。
16台まで駐車が可能です。
電車でお越しの方
名古屋市営地下鉄 名城線
瑞穂運動場東駅3番出口より徒歩1分
バスでお越しの方
名古屋市バス 瑞穂運動場東バス停から徒歩1分